京都の町中に「八百一本館」と言う野菜をメインにしたお洒落なスーパーや
総菜屋、カフェ、パン屋、酒屋、雑貨屋が集まった建物が有ります。
その3階に「セイボリー」と言うレストランが有りました。
そしてレストランの横は
レストランの僕が座った席から畑が見えます!
これ京都の町中のビルの3階ですよ!
凄いね〜〜〜。
で、この日はランチをいただきました。
京都のセレブな女性でいっぱいです。
野菜の前菜
綺麗ですね。
生や焼いたり蒸したり、そしてお漬け物等を洋風に味付けしてあります。
結構これだけで感覚的に満足感がありました。
地元で製造してる「ブルーナイル」ビール。
帆立と魚介と野菜のスープ。
熱々そしてそれぞれの旨味が凝縮されてました。
牛肉の野菜のソースと色んな野菜
お肉は勿論美味しいけど、それぞれの野菜がとても甘い!
食べごたえ有り。
温かいチーズケーキとシャーベット
ペロリです。
元々いい素材を素晴らしい調理法(スチームオーブン)で料理する事で
凄い事になってました。
だから味付けは濃く無いのに、満足感は半端無いです!
だからお腹も軽い♪
京都でも人気の理由がよく分かりました。