バーテンダーの僕にとってスコットランドと言うのは
相当思い入れの有る所です。
もう15年以上前に行ったスコットランドへの旅は
スコッチウイスキーの蒸留所を巡る旅でした。
ヒースロー空港からスコットランドの首都エジンバラに着いた夜は
霧雨が降っていて何だか金沢みたいで変に懐かしい気がしたことを覚えています。
次の日からレンタカーを借りてエジンバラを北上してスペイサイドを巡り
ネス湖を見てスカイ島に渡ってキャンベルタウンへ、そしてフェリーでアイラ島に
渡って島をグルグルと。
そしてローランドを通過してエジンバラに戻る夢の様な10日間ぐらいの旅でした♪
たった10日位の旅でしたが一番ビックリしたのは旅の最終日、スコットランドの銀行で
「明日はロンドンに行くからスコットランド紙幣をイングランド紙幣に変えて
下さい」
と両替を頼んだら銀行のお姉さんがマジマジと
「これはスコットランド紙幣よ、同じイギリスのロンドンで使えない訳が無いでしょ」
って言われ、僕の方はあーゴメンって謝った事がありました。
そして次の日、ロンドンのお店でスコットランド紙幣を使おうとしたら
あっさり
「使えません」
って言われました。
イヤ〜〜ビックリ!
この見解の差が現実なのかと。
(これは全くの僕個人の感想です。それも15年以上前のね♪)
なんて事を思い出しながら今回のスコットランド独立の選挙を
見ていました。
結果はどうであれ今回の選挙を見ながらまたスコットランドに行きたい気持ちに
火がついた事だけは本当です*\(^o^)/*