今回は「注文の仕方 ロングドリンク編」です。
その代表的なドリンクがが「ジントニック」。
きっと世界で一番飲まれているであろうカクテルです。
レシピはジンとトニックウオーターとライムジュースです。
僕が大好きなカクテルが「ジンリッキー」
ジントニックのトニックウオーターの代わりにソーダ水を
使った物です。
ジントニック程は甘く泣く、何杯でも飽きが来ません。
その中間が「ジンソニック」
トニックウオーターとソーダを半々で。
甘過ぎず辛過ぎずって感じで、一時流行りました。
ここ数年の大流行りは「モヒート」
ずーっと前から作ってるけどこんなに流行るなんて思っても
見なかった。
お陰でベランダのミントが追いつきません(。-_-。)
でも夏になると飲みたくなりますね!
同じくミントを沢山使ったのが「ミントジュレップ」
バーボンベースでレモンをタップリ絞って、これもこれからの季節に
最高です!
広坂ハイボールで一番人気は「モスコミュール」
ウオッカとジンジャーエールとライムのカクテル。
ハイボール版は生姜をタップリ漬け込んだウオッカを使って
超辛口。
わざとライムは少な目にしてあります♪
自分の好みを知る為に何処のバーに行っても同じカクテルを
頼んで見るのも面白いです。
ちなみに僕は「ハイボール」か「カンパリソーダ」
太田和彦さんは「ジントニック」ですね。
よく「ジンフィズ」はバーテンダーの腕が分かると言いますが
なんだかいどんで来られても…。
まあ作りますけどね。超旨いの(苦笑)
まだまだいっぱい有りますが今夜ははこの辺で。
では楽しい夜をお過ごし下さいね♪