出逢いと別れの季節。
僕達大人にも色々と有るし子供達にもそれぞれ色々有る訳です。
花に嵐のたとえもあるさ
さよならだけが人生だ
さよならだけが人生ならば
また来る春は何だろう
さあジワジワと変化が起きてます。
覚悟して気合いを入れて行きますよ!
出逢いと別れの季節。
僕達大人にも色々と有るし子供達にもそれぞれ色々有る訳です。
花に嵐のたとえもあるさ
さよならだけが人生だ
さよならだけが人生ならば
また来る春は何だろう
さあジワジワと変化が起きてます。
覚悟して気合いを入れて行きますよ!
1週間前に娘がインフルエンザにかかってさあ大変!
家族は娘も含めてみんな予防接種はして有るものの注意しなくてはと、
取りあえず僕は寝る部屋を別にして、、、後やれる事って
うがい、手洗い、マスク位。
2年前初めてインフルエンザにかかった時は娘にうつされたので
余り近付かない様にしてたのだけど、まあそんな事は無理ですね。
まとわり付いて来たらダッコしたくなるもんな!
幸い娘の熱も3日程で下がって本人は元気そうだが、保育園には熱が下がってから
3日は行けなかったので娘にしたら楽しいお休み。
それでも僕は気を付けて何とか移されずに、本日娘は保育園に行きました。
凄いのはかみさんだ。
初めはマスクとかしてたけど、ずーっと娘といるのにやってられないし
開き直って居たのに全然大丈夫。
2年前の時もかみさんはかかりませんでした。
やはり母は強い!
昨晩、初めてのお客さまが棚に置いてあったボールを見て
「それイイですね。何処で買ったの?」
「お隣の花屋のちかやんにもらいました。」
そしてテーブルにお出ししたお皿を見てまた
「いいセンスしてますね!」
えらい誉めてくれました。
よく聞いて見るとボールもお皿もその方のお父様のデザインらしい!
超有名な方ですがボールもお皿もたまたま使っただけで、
毎日使う物では無いのです。
面白いですね!
これだからバーテンダーはやめられません*\(^o^)/*
今までずーっとお酒の種類を極力増やさない方針でやって来たのですが
思う所有ってジワジワと増やしています。
(と言ってもモルトウイスキーが中心ですが、、!)
今までは一般的な物と余り出回っていない面白いチョット高級な
物に絞り込んでいました。
最近はあんまり絞り込みすぎるのもどうかなと。
もっと分かり易い物も揃えるぞ!!
って仕入れ出して早3ヶ月。
30〜40本程増やしてチョットはいい感じかな思ってたのですが、
この日記を書きながら今カウンターに並んでいる、または棚に隠してある
ウイスキーを見ながら唖然としました
「全然分かり易くないし!・・・でも美味いのばかりだけど*\(^o^)/*」
マニアックなモルトが揃いましたが僕は決してマニアでは有りません!
自信を持ってお客さまにもオススメ出来る物ばかりです。
これからもジワジワ増やして行きます。
お楽しみに*\(^o^)/*
昨日は夜は新しく出来たばかりのお店に勉強と言う名の目的で行って、ビールと日本酒をガバガバ飲んで、珍しくバーに行ってハイボールと水割りをいただきました。
本当はもう1軒位行けたのだけど大人の僕は思い切ってやめて
帰りました。
なんだかチョット淋しかったけど、寝て翌日起きたら体調もバッチリだし
サッサと帰って寝て良かった。
こんな風にいつも飲みたいのだけど卑しいものでツイツイ飲んでしまいます^^;
まあ今日はいい日ですね*\(^o^)/*
今日は午後からソーセージの講習会がありました。
ソーセージを2種類とミートローフを作ってくれました。
優れた職人さんの仕事は美しい。
簡単そうだけど中々そうは行きません!
が、やらないと前には進めません。
みんな忙しい中色々なお店の方がみえてました。
僕も参加出来て良かった!
最後に出来上がったソーセージを試食。
旨い!!!
そしてみんな言ってた
「これにビールが有れば最高だ!」
って。
ではビール飲みに行って来ます♪
お陰様で連休は全国からお客さまが来てくれました。
今回は関東方面の方が多かったかな。
あっ、京都からのご夫婦は2日連続で来てくれました!
地元のお客さまと観光で来てるお客さまが、皆思い思いに
バーを楽しんでる姿を忙しい合間にふと自分も含め俯瞰で見ると
バーテンダーしっかりしろよ!
とか
お客さん楽しんでるかな?
とか客観的に色々思うし、僕も色々と旅をして素晴らしいお店に
いっぱい行ってるけど広坂ハイボールもその中の一軒に
入れるのだろうかといつも思います。
僕が大好きな沢山のお店。
あの大好きな憧れのカウンターの中の先輩達(後輩もいっぱい居ます!)に
チョットでも近付きたい!
僕が大好きなお店で過ごさせてもらってる様に、今、僕の目の前に居るお客さまを
楽しませて居るのだろうか?
毎日やれたりやれなかったり・・・。
そんな事を考えながら連休も最終日。
明日はお店はお休み。
後チョット、ガンバルぞ*\(^o^)/*
昨日は早い時間から宮城県からご夫婦のお客さま。
京都にいらっしゃる娘さんとお孫さんに会いに行かれる途中に
金沢に観光で来てくれました。
お寿司を召し上がってその後広坂ハイボールへ。
明るいご主人とニコニコ顏の奥様。
お二人共とてもお元気そうで、そして仲良し。
カウンターに居る僕まで幸せな気分になりました。
今頃は京都でお孫さん達に会ってるかな?
「新幹線が通ったらまたくるよ!」
そう言って帰られました。
新幹線も丁度1年後ですね。
楽しみだ!
お待ちしています*\(^o^)/*
昨日の休みのランチはお肉の勉強をしに六角堂せせらぎ通り店さんに行きました。
いつもはただ美味しい美味しいって食べるだけでしたが、
今回は勉強をさせてもらうつもりで伺いましたから
店長さんの焼き方をしっかり見させてもらいました。
いやー凄いですね。
プロの技は違います!
美味しいだけじゃなくて美しい!!
じーっとみてましたが結局は何時もの通り、美味しい美味しい!
って食べてました。
林さんご馳走様でした。
また勉強しに伺います!
昨晩の土曜日の夜は街には人が結構出てたみたいです。
が!ハイボールの営業は良く常連さんに言われる
「静かで良いバーやね!」
状態でした^^;
その分、それぞれのお客さんの話を沢山聞けたし皆さん喜んで
お帰りになりました。
それぞれの方の笑顔を思い出して今日もガンバルバーテンダーです*\(^o^)/*
新竪町の松田の八百屋さんへ行ったら窓が全開で気持ち良かった。
かっちょ良い八百屋さん。
店に来て窓を開けて空気を入れ替えて気になる所を磨く。
やっぱり掃除は良いね。
サッパリして今日も営業します*\(^o^)/*
寒いので冬場だけスポーツジムへ通ってます。
このシーズンは去年の12月からです。
それまでも可愛くて元気な方が多かったですが、このシーズンになってから
フロントのお姉さんを始めとして、インストラクターの方々の
笑顔がとってもいいんです。
特にフロントのお姉さんたちは笑顔炸裂です。
僕もお客さん商売ですから笑顔の大切さは分かってるつもりですが
朝からちゃんと目を見て挨拶をするエイムの皆さんは本当に素晴らしい!
チャンと笑顔のトレーニングやってるんでしょうね。
勉強になります!
僕のこれからの課題は照れずに
「 素敵な笑顔ですね!いつもありがとうね。」
って言いたい!
が、中々これはハードル高いです。
でもガンバルぞ*\(^o^)/*
昨日の夜は仕事が終わって下に飲みに行ったら、ご近所の居酒屋さんと
蕎麦屋さんとジャズ喫茶のマスターが飲んでました。
(まあ何時もながらジャズ喫茶のマスターは寝てましたが^^;)
そこへイソイソと参加。
柿木畠のおっさん3人で深夜なんだかかんだと盛り上がり
冷蔵庫のビールも飲み尽くして無くなってしまい!
そろそろ帰ろうかと言う頃に寝てたマスターが起き上がり
またビールを何処からか持ってきてもう1本!
話題には事欠かないメンバーですが、切りがないので各自解散。
深夜ワイワイと盛り上がれる仲間って嬉しいよね*\(^o^)/*
今日はいきなり暖かい♩
冬の生まれなもんで冬は大好きなんだけど、今日みたいな日は
なんだか嬉しいもんですね。
ジムに行くのをやめて朝から犀川をゆっくりと走りました。
気持ち良かったです。
後、1ヶ月もしないうちに桜の季節ですね。
また春が来ます。
出会いと別れの季節。
さあ気合いを入れて新しい季節を向かえますよ!
昨日のお休みは昼も夜もとてもお勉強になるお店へ行きました。
お昼はTAWARAさんへ。
雪の中ですが満席。
僕以外は全て女性です。
シェフとサブのヨッシー君がテキパキとお料理を作る姿を
見ながらのカウンター席は僕にとっては最高の席です。
昨日は2回目だったのですが以前にも増してお料理美味しかったです。
昼からついつい飲み過ぎました。
デザートも良かったな!
夜は家族で香林坊のらくやさんへ。
初めてです。
ご主人や女将さんの事は知ってはいたのですがお店に
伺ったのは昨日が初めて。
シンプルなんだけど美味しかった!
娘もかみさんも大満足(これが一番大事です)
知り合いの方にも色々出会えて良かった!
まだまだ食べたい料理も飲みたいお酒もいっぱい有ったので
近々伺うと思います。
楽しみだ*\(^o^)/*
その後は勢いで娘も一緒にヨークへ。
ママさんもお元気そうで何より。
僕達もヨークに行くとあっという間にあの頃に戻ってしまいます。
やっぱり基本はヨークですね*\(^o^)/*
今日は雪がちらついたので犀川を諦めて、朝からスポーツジムへ。
機械の上を走るのはしんどいので、初めての先生の
エアロビクスの教室へ。
平均年齢軽く60オーバー。
男性は僕を入れて3名。
女性のパワーに圧倒され一瞬来たことを悔やんだが
今更出るのも何だが恥ずかしいし、、、。
まあなんとかやってみました。
レッスンが始まると皆元気そう!
服装も超派手だ‼︎
初めての僕はと言えば、訳も分からず右往左往^^;
しかし終わってみると結構汗をかいていい気持ちでした。
スポーツジムに通い出して思うことはお年寄りは凄く元気だ!
と言う事。
朝からこんなに元気よく身体を動かして大声で笑ってたらそりゃあ嫌でも
元気だよな。
なんだか圧倒さっれぱなしの午前中でした。
今度も気合を入れて新しいクラス行ってみます*\(^o^)/*
ここ1ヶ月程、自宅にWi-Fiのルーターを着けた所Macが繋がりにくくてあっちこっちへ電話ばかり。
この忙しい時期に大変だったけど原因が分かったら
あっという間に解決しました。
初めから一つ一つ原因であろう箇所を消して行って最後の最後に
分かりました。
ここまで約1ヶ月半。
長い道のりでしたが電話先の皆さんに励まされ何とかなりました。
あーーー良かった*\(^o^)/*
昨日は酒屋さん主催の飲食店向けのセミナーが有りました。
居酒屋、寿司屋、中華、カフェ、鍋屋、バー、造り酒屋等々業種はばらばらです。
夜は懇親会の2次会でみなさんハイボールへ。
そして今日のお昼は先生や大阪からの参加メンバーと志の助さんへ。
勉強しよう!
と言う意思を持った仲間達と語り合うのはとっても楽しいし刺激になります。
今晩は地元のメンバーも参加して銭屋さんへ。
勉強会と言う名の飲み会ですが、只の飲み会にならない所が面白い!
今日の休みは娘と食事が出来ない分、夕方はちゃんと遊んでやろうっと。
では夜の部の始まりです!