昨日は久し振りの横浜。
朝一の飛行機で初の湘南!
小雨の降る茅ヶ崎の湘南ビールは寒かった^^;
でもお店は素敵だしビールは美味しかったなー。
夜は昭和の香りがムンムンの野毛の地ビール酒場「ヌビチノ」さんに
始まって、ナイスな酒場を5軒程梯子。
途中、一軒だけは友人の金子さんの正統派のバー「らんぷ」。
後は全てビール酒場を廻り、もうビールだらけな酒場ツアー!
こんなにビールだけでも色々な酒場が有るんだと、再確認する
横浜の夜でした。
また行きたいぞ!
昨日は久し振りの横浜。
朝一の飛行機で初の湘南!
小雨の降る茅ヶ崎の湘南ビールは寒かった^^;
でもお店は素敵だしビールは美味しかったなー。
夜は昭和の香りがムンムンの野毛の地ビール酒場「ヌビチノ」さんに
始まって、ナイスな酒場を5軒程梯子。
途中、一軒だけは友人の金子さんの正統派のバー「らんぷ」。
後は全てビール酒場を廻り、もうビールだらけな酒場ツアー!
こんなにビールだけでも色々な酒場が有るんだと、再確認する
横浜の夜でした。
また行きたいぞ!
天気が良いと犀川は気持ちいいし、
近江町市場に行ってもつい買いすぎる。
川も市場も春なんだよな。
そして、ハイボールも生ビールも美味いんだこれが!
⚫今週の生ビール⚫
富士桜高原ビール(山梨) ピルスナー 5%
鬼伝説ビール(北海道) ホワイトエール 5%
志賀高原ビール(長野) IPA 6 %
年々、お返しの量が減ってます^^;
楽は楽なんだけど、チョット淋しいおっさんバーテンダーは大和の地下で
お買い物。
僕みたいなおじさんが楽しそうにお買い物してました。
なんだかんだ嬉しいぞ!
今日の金沢は凄い風でしたね。
最高気温は20度超えたみたいだし。
明日は最高気温が5度…って。
流石の金沢です。
まだまだ油断はで来ませんね。
さあ春に向けて忙しくなりますよ!