2012年9月アーカイブ

ホームページはリニューアルされました ホームへ

元気もらえるわ!

IMG_1494.jpg

「大富豪 アニキの教え」 兄貴(丸尾孝俊)著

バリ島に住む関西弁の日本人大富豪「兄貴」のお話。

人生を変える「25の教え」

●「やっぱり一番大切なんは、相手を自分ごとのように大切にする心やねんて」

●「あのな・・・、人間が本当に成長するのはな・・・、
実は,失敗したときだけなんやて」

●「人の可能性は『童心』にあるんやて。そんなええやつ、神様なら、
豊かにしたるに決まっとるで」

●「手間ひま。つながり。ご縁。絆。匠。
そういった人間味を持つ事が大事なんや。」

●「継続すること、続けること。
それだけで、人生が変わるくらい大事なことやねんて」

相変わらず、バリバリ全開の「兄貴」の教え。

元気もらえました!!

お知らせです!


誠に勝手ながら10月8日(月)〜11日(木)までお休みをいただきます。

お盆は休み無く働いたので遅い夏休みですね・・・♪

ご迷惑をおかけしますが、どうかよろしくお願いします。


何処か遠くへ行って来ます。

超久し振り。

高校の演劇部の先輩であり、東京時代に一緒にお芝居をやっていた
脚本家の先輩が久し振りに同級生の皆さんと店にきてくれました。
なんと金沢で「倫敦屋」のマスターと対談みたいなものがあったらしいです。

何年振りだろうか・・・10年位かな。

相変わらず元気ではにかみやさんで素敵でした。

やっぱり脚本の仕事が忙しいみたいだし、家庭の主婦としても妻として
色々有るんだろうけど、店では殆ど話せなかったので帰り際

「元気、飲みに行こうよ!」

って。
なんだかあの頃と全く変わってないものを感じてちょっと嬉しかったな♪

で、急いで3人でご近所のバーへ。

この人と出逢って今が有るんだって改めて思いなおした。
あの頃のガンガン尖っていた自分も思い出した。

久し振りだけど、相変わらずの空気の中でゆっくり話ができて
本当に良かったな。

映画、演劇に出逢い、そして酒場に出逢いました。

色々な人々のお陰ですね。

あの頃と同じ様に、またはそれ以上の想いでいられる事に感謝です。

チル先ありがとうね!

9月ですね。

IMG_1484.jpg

最近の黒板です。

相変わらずの字ですが僕は元気にやってます!

この夏は娘と海やら山やら行って来ました。
あっ、プールも行ったな〜〜。

どんな面白いアニメや絵本を読んで喜んでいても、
自然の中で遊んで狂喜乱舞してる娘を見てると
本当に自然て凄いんだなと思います。

個人的には京都日帰り酒飲みツアー!

何気なしに入った「木屋町サンボア」マスター素敵でした。
昔気質のバーテンダーですね。
ほんの1杯のつもりが大盛り4杯に!

大好きな「タバーンシンプソン」のみなさまもお元気でした♪

暑い夏が大好きな僕ですが、またまた大好きな秋が来ます。

旨いもんいっぱい食べていっぱい作るぞ!!

●今週の生ビール●

志賀高原ビール(長野)のハウスIPA

通常のインデアペールエールより、大盛りのポップと8%と言うアルコール度数!
苦くて華やかで強い。
泥酔系ビールです!


ウェブページ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.12