2011年5月アーカイブ

ホームページはリニューアルされました ホームへ

IMG_0283.jpg
22周年の簡単な飲み会を雨の日曜日に開きました。
今晩は立ち飲みです。

IMG_0296.jpg
雨の中、沢山の方が来てくれました。

IMG_0303.jpg
左から風太くん。僕が酔っぱらって何もしないので今晩は殆どのお酒を作ってくれました!お疲れ!!

真ん中。酔っぱらいバーテンダー。超ごきげんさん。

右。バルバールから初登場ヘルプ!レゲエ。初め「緊張する!」って言ってたのに、頼りになります!


何なんだろう。
この人たちは・・・・。
みんな、いつの間にかカッチョいい酒飲みになっちゃって・・・!

バーテンダーの僕達も負けてられません!!

本当にいい夜になりました。

感謝です。

今晩は飲みますよ!

IMG_0275.jpg
泉さんありがとう!

乾杯は
IMG_0273.jpg

〆は
IMG_0277.jpg

贅沢なお酒です!

今晩も!!

入荷中!

IMG_0268.jpg
今週の生ビールは

志賀高原ビール インディアペールエール
僕も風太くんも久し振りに飲んで、今更なんだけど、二人で「旨い」って真夜中に叫びました(^^)!

瓶ビールも色々入荷中!

IMG_0267.jpg
IMG_0266.jpg

お待たせしました!
今年も高知から届きました。
うま過ぎトマトです!!

バーテンダーの全国大会

が、金沢で今日あって昨日くらいから全国からバーテンダーが
続々集まってきています。

ハイボールにも四国、奈良、東京、大阪等から懐かしい顔、初めての方
色々と来てくれています。

昨晩の11時頃は満席で全て県外のバーテンダーでした。
濃い!!

僕はバーテンダー協会に入ってないのですがそれでも来てくれるのは嬉しい!

今日はいよいよ本番。

みんなガンバって!

僕はバルバールの誠っちゃんと風太くんと見にいってきます。

楽しみ♪


高校の同級生の清水くんが友達の誕生日の為に
予約をくれました。

嬉しい。

まさか高校生のころお互いにこんな関係になってるなんて
思っても見なかった。

僕は「演劇部」一筋。
彼は「バンド」一筋。

相変わらず大きくて暖かい「デカ清」君はあの頃と変わらず
音楽関係のお仕事でがんばってるらしい。

ディナーコース喜んでもらって嬉しかった。

清水、ありがとうね!

東京 酒場巡り その2

IMG_0167.jpg
昼からお客さんに教えてもらった銀座「田中屋」で卵焼きとお蕎麦。
昼酒は蕎麦屋さんがいいな。

IMG_0170.jpg
夜は(4時半)北千住へ。
居酒屋「大はし」
開店10分後にはカウンター埋まってました!
煮込み豆腐お代わりしました。
近所なら毎日行きたいぞ!!

IMG_0173.jpg
北千住2軒目立ち飲み「徳多和良」
実はこの日2回行きました。
ご一緒した、池田さんお気に入り!
旨いです。

IMG_0175.jpg
北千住3軒目「ポロケン」
ビールは箕面ビール。
ウイスキーはイチローズモルト。
渋いぜ。

IMG_0185.jpg
銀座に戻って「カモメセーラー」
ネオンは暗いけどいい町ですね。
バーめしが旨い!

IMG_0191.jpg
そして新宿!
念願の「ゾートロープ」
映画と日本のウイスキーのバー。
いや〜〜〜落ち着きます。
今度はゆっくり来ますね。

今晩も長い夜でした。

池田さんに感謝!

東京 酒場巡り その1

IMG_0132.jpg
お昼は銀座交詢社ビルのすき焼き「人形町 今半」で一人すき焼き。
入ったらテーブルがいっぱいで一人個室すき焼き!?
まいったなーって思ってたら素敵な和服のお嬢さんがすき焼きを
作ってくれました。
ラッキー♪
すき焼きなんて何年振りだろうか・・・。
旨かった。

IMG_0138.jpg
東京のバーテンダーが通う酒屋。
いつもお世話になってます。
今回はマデラ酒、アイラモルト(イタリアのボトラー系)、シェリー、カルバドス!(これが今回の掘り出し物!)。

IMG_0140.jpg
夜の始まりは「新橋ドライドック」

早く着いたので新橋を歩き回る。
19歳の頃烏森口の居酒屋でバイトをしていたのを思い出す。
懐かしいその店もまだ有りました。
本当にお世話になったな〜〜〜!

ドライドック
アサヒのスーパードライを日本一旨く飲ませる店 らしい。
で飲んだら

旨い!!!!

びくりしました。

IMG_0154.jpg
目黒 メッシタ

ご一緒した銀座の出版社の方の
「今東京で行くべき店」
の一軒。

5坪9席。
4月末開店ほやほや。
写真の牛肉・・・旨かった。。。!
ワイン、セルバチコ、モロッコインゲン、でもパスタ良かった。
小さいお店。
お父さんがサービス、娘さんが料理。
暖かい空間。
きっと後数ヶ月で予約が取れなくなるでしょう。
 
その後、目黒駅前のビストロに行くが2軒とも満席(21:30頃!)

それではと、メッシタから合流した男前カメラマンさんと男3人でバー2軒。

エロ親父3人で硬派なバー2軒。 

なんとか山の手線に乗り込み有楽町へ。
お休みなさい。

続きは次回に!

今日から営業です!

IMG_0131.jpg

長いお休みをいただいて今日から元気に営業です!

長いGW!

も今日でおしまい。

4日は駅前のラフォルジュルネ金沢。
色々見たけど子供連れでは派手なマーチングバンドみたいなのが
楽しくみれた。
天気はよかったけど肌寒く、生ビールはいまひとつで残念!

IMG_0129.jpg

昨日は店を閉めてからお客さんと「バークルーズ」と「ユーズバー」。

何故か元気!

さあ今日一日ガンバって明日からはハイボールもバルバールも
4連休です。

僕は怒濤の東京酒場巡り2泊3日の旅へでます!

レポートをお楽しみに!!

連休も後半戦。

IMG_0130.jpg

長い連休も後半戦。

地震の影響でどうなることかって思ってたら駆け込みで
観光の方が来てくれました。
ホテルもいっぱいだったらしい。

福島、茨城、秋田、新潟、東京、関西方面から色々な方が
来てくれました。
みんなそれぞれに思いを抱きながらの金沢の旅だったのでは
ないでしょうか。

ほんの少しでも金沢の旅がいい思い出になってもらえたら
と思いカウンターに立たせてもらってます。

感謝。

いい仕事です!

写真は久し振りの


ごま豆腐と奈良漬けのピザ

今日の生ビールは

志賀高原ビール ペールエール

僕の大好きなビールです!


新天地 みきやん

IMG_0077.jpg

久し振りの登場。
以前は福ちゃん香奈ちゃんとよく来ました。

この日は風太くんとビール合戦!

気がつけば横のカウンター席にはうんぽこさんが・・・!!!!

たまたまだけど飲みに出てたみたいです。

元気そうでビックリ。

たまにはこっち方面にも出て行かなくちゃいけませんね。

弁当忘れても傘忘れるな!

って石川の人は昔から言われてる。

昨日はまさにそんな一日でした。

今日は降水確率90%なのに中々降りそうで降らず風は強い。

って思ってたらとうとう降って来ました。

石川ですね。

GWで観光の方がちらほらと。
全く駄目かと思ってたので皆さんの元気な顔を見れて嬉しい!

今日もガンバルゾ!


ウェブページ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.12