2011年4月アーカイブ

ホームページはリニューアルされました ホームへ

大阪ツアー!

| コメント(2)

IMG_0087.jpg
ランチは新町の「トラットリア パッパ」
店に入ると結構大きな音の音楽。
食べてるうちになんだか元気になってくるイタリアン。
勿論、料理も旨いし写真のスプマンテの盛りもいい!
ここは東京吉祥寺のホルモン屋さん「わ」の光山さんの紹介。
やっぱり間違いないわ。

IMG_0092.jpg
その後昼からリーガーロイヤルホテルの「リーチバー」
相変わらずカッコいい!
ここで風太くんは夜のコンサートへ向かう。

僕はホテルの部屋で昼寝して夜の部へ。

IMG_0099.jpg
ホテルから歩いて福島のおでん屋さん「はなくじら」北店。
屋台っぽい感じがそそられる。
入ると以外にも若い男女がきびきびと働いてる。
気持ちがいい接客。
おでんは安くて旨い。

IMG_0102.jpg
そして同じく福島の「バール ポルチーニ」
超繁盛店!
写真はタパス5種盛り合わせ。
実際は7種入ってた!嬉しい。
この店も勢いがある!
楽しいぞ!!

IMG_0117.jpg
次は心斎橋の「バープレゴ」
ここはハイボールで売ってるバッキーさんの
「たとえあなたが行かなくても店の明かりは灯ってる」
に出てくる大阪のバー。
気立てのいい素敵なママさんが迎えてくれました。
懐かしアンクルトリスにも会えた。

いやー。
急に思い立って大阪行ったけど良かった!
元気もらいました。

これを店に生かせるかが大事な所ですね。

実は他にも2軒程行きました。
詳しくはお店で!

ゴールデンウイークは5月2日(月)も含め全て営業します!

代わりに5月9〜12日までお休みをいただきます。

お間違えに無い様にお願いします。

大阪へ

今から大阪です。

一泊ですが気になるあの店この店へ行ってきます!

楽しみ♪

たまたま風太くんもコンサートで大阪。

ランチは二人で人気のイタリアンの予定。

では!

石垣島から

IMG_0073.jpg

先日の石垣島のトライアスロンに参加していた
マガジンハウスの池田さんから絵はがきと魔除けのヤモリが
届きました。

青い海。

凄いなトライアスロン!

ヤモリも可愛いぞ。

IMG_0078.jpg

そして元バイトのミチルちゃんにはお土産の石垣のジンジャエール。

嬉しい!

なんだか石垣島が近くなった気がします。

金沢は今日は雨。

遥かなる石垣島の青い海を思いながら
ボチボチと出勤です。

IMG_0075.jpg
写真をクリックして下さい。大きくなります。

今回の生樽地ビールは岩手県一関市から
「世嬉の一(せきのいち)酒造」の「いわて蔵ビール」を届けてもらいました。

上の手紙は生樽と一緒に入っていた手紙です。

「幸い社員一同全員無事で元気でがんばっております。
今回お届けする商品も震災に耐えた運の強いものです。
本来、世嬉の一とは「世の人々が嬉しくなる一番の酒をつくる」
ことを願って名づけております。
今回お届けする商品が少しでもお客様にとって嬉しいひとときが
つくれればと思います。」

そして

IMG_0076.jpg

素晴らしい酒蔵です。
これは心して嬉しくグビグビ飲まなくてはいけません!
(お前が飲むんかい!)

みなさん一緒にグビグビ飲んで「嬉しいひととき」を
過ごしましょう!

●本日の樽生地ビール●

「いわて蔵ビール」の「インディアペールエール」

通常の4倍のホップを使った苦い大人のビールです。


奥さんピンチ!

| コメント(2)

IMG_0053.jpg

かみさんが腰痛で代わりに娘を保育園へ。

実は初めて送って行く。
娘は慣れたもので靴を靴箱に入れてすたすたと2階へ。

準備をして先生の所へ連れて行くと、見向きもせずに
お友達の所へ一直線!

あれだけ行く前は

「おとーさんと行くの♡』

って言ってたのに軽く

「バイバーイ!」

って言われました。

頼もしく、ちょっと淋しいお父さんでした。

壁紙

「うちの壁紙を使ってくれてありがとうございます」

「????」

初めてのお客さん、壁紙メーカーの方らしい。

「もう生産してないんですよね。貼り方もすばらしい」

開店以来22年間、壁紙は張り替えてないしそのままだ。
そんな前の壁紙分かるんですね。

プロだ!

カッコイイ!!


お花見

IMG_0067.jpg

コンビニでおにぎりとビールを買って犀川でお花見。

風は強いけど桜は元気に満開!

春ですね〜〜。

IMG_0068.jpg

色んな物が入ったコンビニのおにぎり。
旨いんだな〜〜これが。

のお知らせをしたら早速飲みに来てくれました。

「こんなボトル入ってたんだ。忘れてた。」

開店以来のお客さん。

お互い20年以上経った訳ですから飲むスタイルも
変わって来ましたよね。
それでも長いお付き合い、感謝です。

帰り際

「中々来れなくて、不義理しててゴメンね」

・・・そんなゴメンだなんて。

でもその一言が嬉しかったりするですね。

今日もがんばれそうだ!

IMG_0048.jpg

このホームページの管理人の弟が

「フェースブック始めるし、よろしくね」

と言われなんだか分からないうちに1ヶ月程前から始まりました。

よく分かりませんが

「いいね」

って言えばいいのかしら!?

みなさまよろしくお願いします!

満開

IMG_0065.jpg

ハイボールの窓から見える桜も満開。

犀川の桜もとても綺麗でした。

春ですね。

「さくら」

が全国に元気を運んでくれますね。

今日はお休み♪

IMG_0019.jpg

と思ってぐっすり寝ようと思ってたら、娘に7時前に起こされる。
そのまま相手をして保育園に行ってから1時間程2度寝。

明日、手術をする父を見舞いに内灘の病院へ。
立派な病院です!

誕生日の父の為に撮った怜子(孫)の「ハッピバースデーおじーちゃん♪」の
映像を見せる。
忙しくてプレゼントを買う暇が無く悪いと思っていたので
父がとっても喜んでくれて良かった!

お昼は菜香樓で中華。
金沢で唯一中華街で食べてる気にさせてくれるお店♪
IMG_0056.jpg
休みの日はお昼からビール。
かみさんが運転してくれるので助かります。

色々と用事を済ますと、あっと言う間に夕方で娘を向かいに行く時間。
来週の月曜はかみさんが大阪日帰りライブツアーなので
僕が一人でお向かいとご飯とお風呂に入れなくてはいけない。
こんな事は2回目なのでなんとかなると思いますが・・・がんばります!

さあ今晩は家族で何処に行こうかな。
寒いしご近所のおでん屋さんでも行って、熱燗飲んで焼き豆腐と里芋食べて
早めに帰ろう!

・・・・・それとも家族と別れ

「お父さん、お仕事行ってくるね。」

って言って、片町のパトロールに一人出ようか。

先週はいい店を回ったのに楽し過ぎて、最後タクシーに乗った憶えが無い・・・。
気がつけば布団の中で熟睡。
朝、鞄の中を見て
「財布を無くした!」
って慌ててたら何故か枕元に財布が置いてある・・・記憶無いし。

相変わらずダメダメバーテンダー46歳。

今日はいいお父さんでいようと思います。
寒いけど夜になって少し晴れて来ました。
桜も綺麗。

さあ、気合いを入れて飲んできます!

よっしーからの葉書

IMG_0052.jpg

こんな葉書が送られて来ました。

そして表には

元気さん!!
先日も元気通信ありがとうございました。感激しましたワン!

今、日本が大きく変わろうとしています。
今一番必要とされているのは笑顔で明るく迎えてくれる場所。
暗闇の中を照らしてくれる光。だと私は思っています。

沢山の人が元気さんから元気と勇気をもらってハッピーになれるといいですね。
応援しています!!!

正直、ぶったまげました。
こんな事を書いて送ってくれる人がいるなんて・・・・!

イヤーこれはやっぱり、僕も腹をくくって明るく笑顔で行かなきゃ!!!

やばいぞ。俺はまだまだ足らん!
ちょろい事位でいちいちムカついたり落ち込んでなんかいられんわ。

って改めて思いました。

感謝やな〜〜〜。

本当にそうですよね。

今夜も美味しいお酒とつまみを作って、元気な笑顔で行きます!

そして世界で一番美味しい、「お疲れビール」飲むぞ!

店の窓から

IMG_0045.jpg

金沢は当たり前ですが町中にいても山が見えます。

店の窓からはもうすぐきれいな桜も見える事でしょう。

来週末が見頃かな?

楽しみですね。

休みの夜は・・

IMG_0025.jpg

IMG_0026.jpg

IMG_0028.jpg

素敵な店は看板もカッチョイイ!

おすすめは!

IMG_0009.jpg

くんたま

スモーキーな煮玉子。


ウイスキー、苦い地ビールにも合います!

IMG_0010.jpg

京都のお店のほん

IMG_0012.jpg

バッキー井上さんの本を販売しています。

ここに至まで本当に色々なご縁がありました。
面白いな〜〜〜!

「たとえあなたが行かなくても店の明かりは灯ってる」
バッキー井上著 880円

京都の38軒のお店の物語です。

井上さんの独特のリズム感が僕はたまらなく好きです。

笑える、そして泣けるフレーズがいいんだよな〜〜〜!

お参り

白山さんと金剣宮へお参りに。

以前からたお一日参りには来てたけど、この2年ぐらい前から
人が増えた気がします。

お年寄りだけじゃなく、結構若い人もいる。

みんな好きなんですね。

そんな僕も大好きです。
気分いいもんね。

帰り参道の横にカモシカ。

ビックリしたけど、向こうは平気な顔。
あんな近くに見たのは初めてでした。

可愛かった♪


ガスト

CIMG2520.jpg
先日、娘とお芝居(マスクプレイ)を見た帰りに
何年振りだろう、ご近所ガスト。

以前は真夜中にちょくちょく行ってたが、子供が生まれて
真夜中に行けるはずも無く、久し振り。

メニューもしっかり替わっていて新しい店に来た気分。

写真はおすすめのトマトが丸ごと1個載ったハンバーグ。

うまいぞいや!(哲さんみたい)

うーん進化してますね。


娘のアレルギー対応メニューがトホホな内容でちょっとガッカリ。
まあそんなメニューがあるだけ素晴らしい!

ウェブページ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.12