2010年11月アーカイブ

ホームページはリニューアルされました ホームへ

笠舞「おでん つぼみ」

昨日も結構小さい子がいました。
ご近所のおじさまやおばさま、女子会みたいなグループも。

まあ気軽で「正しい居酒屋」って感じがいいですね。

スタッフも子供に優しいし、おもちゃももらえました!

娘は勿論、カミさんが楽なのがいいです。

かといって、あんまり暴れ放題は勿論いけませんけどね♪

酔いました

いい気分や!

なんて言いながら今は家のPC前。

今からねます。

ラーメン

地元で一番有名なラーメン屋さんへ。

キャベツがたっぷりの味噌ラーメンと餃子。

ふ〜〜〜〜〜久し振り。

やっぱりこの味、大好きだな♪

おでん高砂

ご近所のおでんやさん。

高砂さんからの帰りのお客さんがたまたま3組続いた。

寒くなって来ておでんが恋しい季節ですね。

あ〜〜〜熱燗と大根、焼豆腐。

高砂が恋しい。

20年通えるバー

って表紙に書いてある雑誌をみてハイボールの常連さんが

「当たり前やろ、いいバーってそんなもんや」

流石、45年酒場で飲んでる方の一言は深いですね。

551の焼売

風太君の大阪の友達に551の焼売をもらいました。

旨い!

ハイボールがすすみます♪

本日入荷!

今週の樽生地ビールは

志賀高原ビールの美山ブロンド

の予定です。

合わせて瓶の地ビールも色々入荷しています。

お楽しみに!

朝から元気!

今日は祝日。
娘も休み僕も代休。

朝からずーっと一緒。

最近、お父さん子の娘は
「おとーしゃん!!!!!!」
って可愛い。

ずーーーーーっと一緒。

かみさんが嬉しそう。
(楽そう!?)

そんな夜は泉ヶ丘の「のむら」さん。
この店にどれだけ世話になってるか!!

優しい居酒屋。

娘が生まれてお店への行き方、選び方、見方が随分変わりました。

これは飲食業の僕にとってとてもいい経験。
深いです。

感謝!

今日は営業です!

ってちょっとしつこいですね(笑)

この週末は天気も良く観光の方もいっぱいみえてました。
気持ちいい日が続いて良かったですね!

今日は曇り。
金沢らしいお天気で今日も元気に行って来ます!

明日は営業です!

月曜日ですがお休みの前ですから元気に営業!

代わりに23日お休みです。

お間違えの無いようにお願いします。

ちなみにバルバールは22と23日営業で24日お休みです♪

今月からバルバールに新しいスタッフが入りました。

21歳の元気な女子!

チカちゃんです。

ただいま髭の店長・誠っちゃんとメガネの平見君に毎日しごかれています。

皆さんひとつよろしくお願いします!

いい天気。

が続きますね。

犀川は毎日気持ちいいです。

熊出没注意もついつい忘れてしまう程。

雲一つない空を久し振りに眺めてみたら平和な空でした。

深夜のお客さん

店が終わって着替えて帰ろうとした所へお客さん。

寒い中来てくれたのに・・・・・。

お断りしました。

ごめんなさい。

「キャバクラに行っちゃたんだよね」

ってお客さん。

キャバクラには勝てません!

またね。

お知らせ

11月22日は月曜ですが臨時営業します。
 
で、翌23日をお休みさせていただきます。

ちなみに、池田町バルバールは22・23日営業で24日をお休みさせていただきます。

お間違えの無いようにお願いします!

iphone

ハイボールの新人風太君は持ってましたが最近バルバールの
髭の店長・誠っちゃんも持ち始めました。

かっこいなーって思ってたら

「僕、超アナログ人間なんで分かりません!」

って誠っちゃん。
そんな彼が最近「ツイッター」でバルバールの事をつぶやき始めたらしい。

フォローしてやりたいが、どうすればいいのか分かりません!

分かる人が居たら彼をフォローしてやって下さいな。

ガンバレ、誠っちゃん!!

舞台の仕込み

昨日は僕の所属する劇団金沢市民芸術劇場(K-CAT)の仕込みがありました。

久し振りの芸術村の劇場に入ると懐かしいいい空間があります。
やっぱり劇場はいいですね。

仕込みが終わって劇団の総会。

東京からもメンバーが集まって30人以上居たかな。

みんないそがし中集まってスゴいです。
月曜日だからたまたま参加出来てよかったな。

僕は昨年の旗揚げに参加したので、今年はパス。
暫くは参加できそうもありません。

きっと今回もいい舞台になりそうです。
お客さんとして参加するのが楽しみ。

詳しくはhttp://www.k-cat.net/news.html
をのぞいてみて下さい。

11月26日から28日です。

バーやね

最近の広坂ハイボール、落ち着いたいいバーです(笑)
 
ゆっくり自分の時間を過ごせるって大切ですね。

少しは大人が楽しめるバーになってきたかな?

毎日、色々な方と出会う事ができて本当に幸せです。
 
やっぱりバーって僕には必要な空間です。

広坂ハイボールは勿論、他のバーもとても大切ですね。

きっと今夜もどこかのカウンターで一杯やるのかな。

今日は朝から娘と一緒

朝からズ〜〜〜〜ッ一緒に居ました。

可愛いけど何も出来ません(笑)

でも明日は昼から用事があるので一緒に居れません(涙)

今はお母さんとお買い物に行きました。
一緒に行きたいけど今からお父さんはお仕事に行くのです。

行って来ま〜〜〜す!

遠い柿木畠

片町から歩いて5分位の柿木畠。

普段、片町で飲んでる人にはその5分が遠く感じるらしい。

昨日初めて来てくれたいつも片町で飲んでる方も同じ事を言いながら
入って来られたが、帰る頃には

「片町のつれ(友人)、連れてくるわ!」

って喜んでお帰りになりました。

またお会いしたいものです。


そういえば

昨日からコメントを受け付けられない様になっています。

暫くはごめんなさいです。

何かあったら直接僕にメール下さいね。

アドレスはこのホームページの色んな所に出てますよ!

ランニング

をもう5日してない。

我慢できずに雨の中を走りました。

そしたら晴れてきました。

ついてるな。

「じゃばら」

和歌山のある一部の村でしか作れない柑橘類の一つです。

みかんの大きさですだちでもかぼすでもない・・・・
なんだか分からないけど結構貴重品らしい。

そして花粉症に効き目があるらしいです・・・・!?

中々美味しい柑橘系。

初入荷です。

勿論、広坂ハイボールではたっぷり絞ってカクテルに使います。

お楽しみに!

いよいよ寒くなって来ました。

今年もいつ頃から始めるのか、お問い合わせが一番多いつまみ

「能登産 牡蠣貝のスモーク」

が始まりました。

能登の中でも大粒の牡蠣貝を選んでスモークをかけます。

ハイボールは勿論、シェリー、ワイン、シングルモルトにもOKです。

皆元気!

| コメント(2)

昨日は営業を再開された香林坊の「おでん よし坊」

そして野町の居酒屋いつもやを閉め新天地に移って来た「ディラン」

へ行っていました。

「よし坊」さんのおでんは相変わらず美味しいし日本酒をついつい飲んでいい気分。

「ディラン」の塚田マスターと麗子さんとも久し振りに会って嬉しかったです。

皆さん元気で良かった!

白山さん

へ行って来ました。

いい気分です。

帰りは「たぬき寿司」

寿司も旨いがここのご夫婦の大フアン。

この15年位で少しづつ仲良くなってきました。

今では僕達にとってなくてはならないお店の一軒です。

ハイボールもそうありたいものです。

空海のスタッフさん

が日曜日に来てくれました。
聞けば1週間程お休みとの事。

流石繁盛店は勢いが違います。

僕と同じ歳のバイトのお姉さんが20年程前に僕が通ってたバーで
バイトをしていた事が発覚。

ゆっくりお話をすると色んな事が分かって面白い!
ついつい昔話で盛り上がりました。

終わった後、風太君と下の店へ。
コフクの福ちゃんもいて久し振りに飲みました。

今日はいい天気。
いいお休みです。

こんないい天気の日はお昼からちょっと一杯♪

がいい感じですね。

楽しみ!

行ってきます。

来てくれました。

10年程前、ある会社の金沢支社のみなさん。

おでんの「よし坊」さんのファンで、再開されたの事の
お祝いもかねての金沢襲撃。

第一弾は昨晩、みなさんお元気そう!今日はもう少しパワーアップしたメンバーで
ハイボール襲撃の情報が入りました。

昔はよく

「静かにして下さい!」

って言ってたメンバー。
まったく変わらず、みなさんガンガン行ってました。

今夜も負けませんよ!!

仙台からのお客さん

| コメント(2)

が偶然に2組。

皆さんヒコーキに乗って金沢にいらっしゃったそうです。

そんなに仙台の方が来る事は無いのですが偶然ですね。

べっぴんさんがお一人で来てくれたので、ついついそちらの方へ足が
向いてしまいます。
まだまだ青いバーテンダーです。
(熊ちゃんゴメン!)

帰りは一人で「更科 藤井」さんで日本酒とお蕎麦。

日本人で良かった!

って思う深夜の片町でした。

フレッシュオリーブ入荷!

今年もフランスから摘みた手のオリーブが入荷しました。

毎年この季節が楽しみな方が多いですね。

僕も大好きです。

いつもある瓶詰めのオリーブも十分美味しいですが
やっぱり保存料とか全く使っていないこのオリーブ
流石の味と香りです。

一つ食べるともう一つ食べたくなりますね。

シェリーやワイン。
勿論、ハイボールと一緒にいかがでしょか。

息子さん

常連さんの息子さんが来てくれました。

お一人で。

自分では似てないって言ってましたが、横顔がそっくり。

親子って難しいですね。
特に男同士は・・・。

息子さんの気持ちもお父さんの気持ちもよく分かるな。

都会ですね〜〜

東京は。

初日の夜は台風で雨が降っていたので(実際たいした事は無かった)
ホテルの近場の神楽坂のベルギービール屋さんと日本の地ビール屋さん。

変わったベルギービールの旨さと全然負けてない日本の地ビールの
旨さに惚れ直しました。

で、勢いがついて先日お客さんに教えてもらった恵比寿の「モーブ」って
言うバーへ。
素敵な大人のバーでした。
あと20年くらいしたら、力の抜けたバーテンダーになれるのでしょうか?
きっとなれない様な気がします。
いつまでも力の入ったバーテンダー・・・まあそれも有りかな。

次の日は銀座・ロックフィッシュ。
ちょっと愛想の無いのが相変わらずいい感じ。
へんに落ち着きます。
勿論、ハイボールは旨い!

その後コリドー街の「ヴェール」って言うバルへ。
ここも気軽でちゃんとしてて店の人も親切。
いい気分で飲んでその後はまた勢いがついて
「キャンベルタウンロッホ」から帝国の「オールドインペリアルバー」へ。

帰ってくる日のランチは「大阪屋 虎ノ門 砂場」
大好きなそば屋で一杯やって帰って来ました。

二日振りに会う娘はなんだかまた成長した感じ。

よく喋るな〜〜〜♪

一緒にお風呂に入って幸せなお父さんでした。

さあよく雨が降ってますが、関係なくのんきにお仕事です。
仲間に会うのが楽しみ!

行ってきます。

ただいま!

昨日帰ってきました。

東京では沢山お勉強して、夜はいっぱい遊んで来たので、
今日から精一杯やらせてもらいます。

その前に事務処理がいっぱいだ!

ウェブページ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.12