2010年5月アーカイブ

ホームページはリニューアルされました ホームへ

21年

今日で21年が経ちました。

ハイゼンさんとミッチャンと僕で始めたハイボール。

見た目は何にも変わらない様で何かが変わったかな。

少しはいい酒場になってるんだろうか。
きっとなってるバズだ。

僕ががんばらなくても「広坂ハイボール」って店が
もう一人歩きしてる感じがする。

僕はそのサポート役に回る感じかな?

いいサポートしまっせ!

今夜はハイボール一杯おごります。
感謝の気持ちです。
「ホームページみたよ。21年おめでとう!」
って言って下さい。
恥ずかしがらずにね!

今夜は飲みましょう。

鼻炎〜〜〜。

| コメント(3)

先週の東京ツアーの辺りから鼻炎がヒドかったんだけど、
やっと楽になってきました。

鼻が詰まると余り喋れない。
これは困ったもんです。

が、昨日気が付いたんだけど、僕が喋らないと
仕事にだけ集中するから
「寡黙なバーテンダー」
って感じでいいですね〜〜〜。

そういえば15年前ってそうだたな〜〜〜。

どっちがいいんだか!?

今日は元気です!
きっと喋ります。

21周年です!

今月の28日(5/28って明日じゃん!)で広坂ハイボールは21年経ちました。

去年の20周年は結構派手にやったので今年はシミジミ路線で
行こうかと思っています。

昨日店のベランダに立ち、この風景を21年も見て来たんだ
まさか21年前、21年後もここに立ってるだなんて夢にも思わなかった
な〜〜ってシミジミしました。

シミジミなお年頃みたいですね。

あんまりシミジミもハイボールに似合わないので
21周年記念でこのホームページを見た人にだけ僕からのプレゼント!

今日と明日、
「このホームページをみたよ。21周年おめでとう!」
って言ってくれた方にヒロサカハイボールを1杯プレゼントします!

是非恥ずかしがらずに言って下さいね♪

そしてこれからも末長いお付き合いお願いします。

色んなお店

| コメント(3)

東京にも色んなお店があって、今回も色んな出会いがありました。

楽しいですね。

今回は2日で11軒行ったけど、もう余り憶えていません(笑)
まあ冗談ですが以前程ガツガツしなくなりした。

しばらく経って

「何かが僕の中から出てくる」感。

を大切にしています。

今回も魅力的なお店をいっぱい紹介してくれた池田さんが

「宮川さん東京にはいい店ないですよ。
地方の方がいっぱいあります。」

ってずーっと言ってました。
ある意味、深い言葉ですね。

「バーテンダーが目指す店が全国どこに行っても「銀座」だっら
面白くないじゃないですか」

本当にそうだよな。
シミジミ感じ入りました。

そんな方が紹介してくれたお店。
そりゃ素敵でした。
刺激的な酒飲みツアーでした。

あ〜〜今度は何処へ!?

出張

来週は月・火と東京へ出張です。

昼は酒屋や食材、グラス、器を見て回り、
夜は飲食店を回ります。

出張と言っても飲んだり食べたりがお仕事です♪

何処へ行こうかしら?
大体決まってますが、面白いお店があったら教えて下さい。

この日はバルバールの二人も東京。
みんなそれぞれに楽しいお勉強です。

18日は大島が一人で営業。バルバールはお休みで
19日から平常営業です。

大島さんに
「一人でがんばります。お土産はいりませんから私の分まで楽しんで来て下さい!!」
・・・なんだか怖いぞ。
あっ、さっきかみさんには
「一人で楽しそうやじ。いてもおらんでも私らは変わらんけど・・・。」
これだけ言われたら、楽しんでこないと・・・!

お土産は高くつきそうです!

遠足

娘の保育園のバス遠足でちゃべちゃべお父さんも付いて行ってみる。

平日にもかかわらずお父さんがいっぱい来ていた!
心強いぜ。

行き先は鶴来の昆虫館。
昆虫の標本ばっかり見てどうするんだろう?
って思っていたらいきなりジャングル!?
暖かい部屋に入るとチョウチョがいっぱいだ!! 
そこら中を飛んでる♪
子供達よりも僕が思わず興奮。
先生に笑われた。

また行きたいぞ!

ありがとうございました!

ゴールデンウイーク終わりましたね。

普段は地元のお客さまばかりですが、流石に連休中は
観光の方やら帰省中の方が多かったです。
中には満席でお断りした方もいらっしゃいました。

ごめんなさい!

今日からはいつもの「広坂ハイボール」。

もう直ぐ21周年。
早いものですね〜〜〜!

お出かけ

3日の月曜日営業したので今日は臨時休業。

家族でお出かけ「ラフォルジュルネ金沢」。

去年は一人で行ってかみさんとスタッフに嫌みを言われたので(笑)
ちゃんと3人で。
会場の前で生ビールとホットドックを買っていい天気の中昼食。
旨い!

1歳児でも入れるコンサートがあったので並んでみました。
司会は友達の斉藤さん。
娘はなんだかハイテンション!
指揮者のまねで大はしゃぎ。
が、気がつくと疲れて眠ってました。

いいイベントですね。
ちょっと金沢がヨーロッパみたかったです♪

クラッシックが身近になりました。

いい天気。

いや〜〜〜〜〜。

いい天気です。

観光や帰省のお客さんが嬉しそう。
バルバールの扉もオープンにしてチョ〜〜〜いい気分です。

お客さんに混じっていっぱいやりたいもんです♪

ウェブページ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.12