今日で45歳になりました。
今日は家族や友人達とシャンパンを飲んでお気に入りのフランス料理屋さんで
豪華なディナー。
・・・なんて事は無いけれど(笑)、
家族がいて仲間がいて今日も元気にカウンターに立てる事に
感謝しています。
今晩はハイボールで乾杯です!
今日で45歳になりました。
今日は家族や友人達とシャンパンを飲んでお気に入りのフランス料理屋さんで
豪華なディナー。
・・・なんて事は無いけれど(笑)、
家族がいて仲間がいて今日も元気にカウンターに立てる事に
感謝しています。
今晩はハイボールで乾杯です!
思い立って京都へ。
日頃の行いのせいか、いい天気。
町中をうろうろしましたが、やっぱり人が多い。
都会だ。
食のレベルも高いよね。
「京都ネーゼ」
京都で元気なイタリアン。
卵がうまかった。
カルボナーラの余った卵ソースにご飯を入れて食べたいぞ!
美味しくてサービスも良かったな〜〜〜〜。
とっても元気をもらいました。
次は
「タバーンシンプソン」
相変わらずかっこいお店。
大人だ〜〜〜!
ここに来ると僕は完全に
子供だ〜〜〜〜!
京都の夜はしびれます。
昼間。
ちょっと晴れたから
「よし走ろう!」
って着替えだした瞬間、曇りだし雪が降り出しました。
昨晩は雷が「ご〜〜〜ん!!」って鳴って真っ白に。
今日は雪は残っていません。
しかし朝晩は冷えますね。
湯気のたつおでん屋で熱燗を一杯。
バーではホットラムなんかいかがでしょうか。
結構幸せになれますよ。
正しい金沢の冬です♪
「生姜」・「トマト」・「五郎島金時」
広坂ハイボールの定番カクテルです。
最近は
「シラヌイ」・「苺」・「金柑」
等々。
最新作は
「塩昆布+ラフロイグ」
です。
塩昆布は新竪町の「相沢昆布店」さんのスペシャル品です。
+「ラフロイグ」って
きっと訳が分からないでしょが、冬のカクテルです。
結構旨いです。
かみさんの同級生の店
串焼きの「katsu」。
引っ越して益々パワーアップって感じです。
ワインやシャンパンが飲みたくなる串焼き屋さん。
先日はバスペールエールの生から始まって、イタリアの赤ワイン
(アマローネ!)。
〆はマダムが作ってくれた「ラフロイグのハイボール」。
炭火焼にラフロイグのハイボールは危険です!
旨過ぎる。
普通の焼き鳥も魅力的だしちょっと変わった子羊やフォワグラの
炭火焼のいいんだよな〜〜〜!
楽しく美味しくいただきました。
今日は店で「牡蠣貝と鱈の白子の薫製」を仕込みます。
「ラフロイグのハイボール」と合いますよ!
「SPUR」
って雑誌しってますか?
女性誌なのですが、どうもその読者の方に聞く所によると
結構、オシャレなハイセンスな雑誌らしい。
正直言って僕は知りませんでした。
スミマセン!
その今月号に金沢の特集が有って、広坂ハイボールが
ちょっとだけ載せてもらいました。
(グラスの辻さんの紹介です。)
まだそんなに多くは無いのですが、「SPUR」を見て
来てくれた方もいらっしゃいます。
皆さん個性的でステキです♪
女性誌に載せてもらえるのも嬉しいもんですね。
今週はよく降ります。
真っ白な金沢。
毎日雪かきがんばってます!
深夜、吹雪の中人気の無い本多町を歩くと
結構、胸に来る物が有ります。
今日も元気で居られて嬉しい。
さあ今日も仕事だ!
お休みのランチはかみさんと娘と3人でお出かけです。
娘が生まれてとても助かっているのが回転寿し。
小上がりや個室も有ってとってもかみさんも大喜び。
昨日は駅西の回転寿しへ行きました。
ここも美味しかった!
のですが、以前に比べると今ひとつ活気がない感じ?
なんでかな〜〜って思いながらお寿司を食べていたのですが、
一つ気がつきました。
定員さんが目を合わせないのです。
まあお寿司や料理を持ってくるたびに、お客さんと
じーっと見つめ合っていたら、そりゃあ怖いですが
お客である僕が
「ありがとう」
って言っても見てくれないんですね。
(まあ僕の顔が好きじゃ無いのかもしてないけど・・。)
そんな事考えてたら、「げそ天」を持って来たおばちゃん。
(きっとこのおばちゃんが「げそ天」を揚げている)
「お待ちどう様。あら〜〜〜可愛い子やね〜〜〜。」
愛想らしい娘も大喜び。
ちょっと料理の事で質問しても、一生懸命答えてくれました。
帰り、レジで支払いをしているとカウンターの遠くから
ニコニコなおばちゃんが笑顔で手を降ってくれました。
一見無駄に見えるおばちゃんの行動が、僕みたいな普通のお客には
ありがたく感じました。
またおばちゃんに会いに行こう!
今月も雪が降りそうですね。
なまった体に雪かきが効きそうです!
寒い夜にはホットドリンク!
「ホットワイン」ワインを温めてオレンジをタップリ絞って
シナモンやクローブを入れて飲みます。
この季節ヨーロッパでは屋台で売られています。
暖まりますよ!
「アイッリッシュコーヒー」
入れたてのコーヒーにアイリッシュウイスキーと
タップリの生クリーム。
食後にもってこいです♪