毎年のお祭り「柿祭り」にちょっと音楽が付きます♪
余り派手ではありませんが、
●流しのカンタービレ●
10/3(土)19:30頃
オーケストラアンサンブル金沢のメンバーの
ヴィオラとヴァイオリンの二重奏が柿木畠の町を
流します!
ハイボールには19:30頃ちょっとだけ寄ってくれる予定。
楽しみ。
●世界の屋台村●
10/4(日)11:00〜17:00
柿木畠の色んな店の屋台が出ます。
僕達はバーで出店します!
毎年のお祭り「柿祭り」にちょっと音楽が付きます♪
余り派手ではありませんが、
●流しのカンタービレ●
10/3(土)19:30頃
オーケストラアンサンブル金沢のメンバーの
ヴィオラとヴァイオリンの二重奏が柿木畠の町を
流します!
ハイボールには19:30頃ちょっとだけ寄ってくれる予定。
楽しみ。
●世界の屋台村●
10/4(日)11:00〜17:00
柿木畠の色んな店の屋台が出ます。
僕達はバーで出店します!
僕は知らない町に行った時はバーに行きます。
1・2杯(できれば2・3杯^.^)飲んでバーテンダーの方とちょっと
打ち解けてから(これが肝心)、おススメのお店を教えてもらいます。
バーテンダーはその町のいいお店を知ってるものです。
この連休も色々なお客様にお食事のお店や
他のバーを紹介させてもらっています。
お客さんの嬉しそうな顔を見てると、こっちもいい気分♪
連休も中日。
今日は月曜ですが営業しますよ!
(代わりに23日お休みです)
今日は大島さんがポテトサラダを仕込んで、
僕は砂肝のコンフィーを作る予定。
昨日仕込んだイワシのスモークいい出来です。
パスタ、暫く休んでましたがまた始めました。
やっぱりパスタは楽しいな〜〜♪
巨峰のカクテル、今年は新バージョン。
お楽しみに!
「とりあえず、生」
な生ハイボール。
行けてます。
昨日から3日間
「金沢ジャズストリート’09」
って事で金沢の町中がジャズでいっぱい。
ラフオールジュルネとは行かなくても、
なんだかジャジーな金沢はいい感じです。
おまけにこの連休、お天気もいいし観光の方も
楽しそう♪
口コミで来てくれる観光の方が多い。
嬉しいぞ!!
秋ですね〜〜〜♪
ハイボールの美味しい季節です・・・。
(嘘です。一年中美味しいです・・・笑。)
先日、祇園の老舗バーのマスターからのご紹介の
お客様に
「20年やってる店って新地の○○さん銀座の○○さんとか
って色々あってそれなりに風格があっていいけど、
ここは20年でも、重さが全く無くっていいね〜〜♪」
って一応、誉めてくれたみたいです。
最初、思わず笑ったけど、ちょっと嬉しかった。
昔、憧れて通ったバー。
重いのも,楽なのも軽いのも色々あってそれぞれ
大好きだったけど、少しづつ自分らしくなってるん
だろうか?
●お知らせ●
9月21日(月)は営業します。
代わりに23日お休みいただきます。
お間違えの無いようにお願いします。
ポテトサラダは人気者です。
バルバールでも良く出ますし、大島さんの作るそれは
人参もキュウリもいっぱい入って家庭的な味。
先日は銀座のロックフィッシュでも食べました。
それぞれ皆さん美味しい。
(大阪のバーにはポテトサラダがよくあります。)
そのままでもサンドイッチでも、そしてバイツェンビールに
とてもよく合います。
お試しを!
今晩はお店はお休み♪
コンクリートの壁を取り払って広くなったバルバールの
入り口でみんなでバーベキューです。
楽しみ。
月一の店の飲み会も、柿木畠の水掛神輿も、選挙も気がつけば
終わって、9月ですね。
びっくり!
娘ももう直ぐ9ヶ月。
わーわー言ってます。
先日から扱ってる京都の本。
やっぱりおもろい!
ガイドではなく、酒飲み親父のエッセイですね。
あと5冊になりました。
興味のある人はお早めに。