「金沢なのに雪が降ってないんですね。
せっかく楽しみにしていたのに残念・・・。」
そんな観光の方が多かったので、昨日からの雪は
金沢らしくていいですね。
店の中から見てる分には、雪見酒は最高です♪
しかし昨晩の帰り道。
深夜2時頃、道はバリバリのツルツル。
久し振りに傘をしっかり持って、ゆっくり帰りました。
初ごけは先日やっちゃったので、さらに気をつけて・・!
「金沢なのに雪が降ってないんですね。
せっかく楽しみにしていたのに残念・・・。」
そんな観光の方が多かったので、昨日からの雪は
金沢らしくていいですね。
店の中から見てる分には、雪見酒は最高です♪
しかし昨晩の帰り道。
深夜2時頃、道はバリバリのツルツル。
久し振りに傘をしっかり持って、ゆっくり帰りました。
初ごけは先日やっちゃったので、さらに気をつけて・・!
もうすぐ2月・・・。
広坂ハイボールの「大人の生チョコ」。
今年はブレイクしそうな予感が・・・・あくまでも予感ですが。
バーテンダーが
「お酒と一緒に!」
って思いで作ってる生チョコです。
そのまま食べても幸せですが、一杯やりながら(ハイボールの
カウンターならよりベスト!)チョコをつまむと・・・・
ほらゴキゲンさん♪
そろそろ予約が入って来ますので、お早めにご予約いただけると
助かります。
直接、お店まで取りに来て頂ける方は20個入り2650円。
ネットでは金沢屋さんで販売しています。
http://www.kanazawa-ya.com/cgi-bin/WebObjects/Kanazawaya.woa/wa/product?id=16474
今、書店に並んでる「ブルータス」と来月号の「クラビズム」に
ハイボールの「大人の生チョコ」の記事が載ってます。
良かったら見てみて下さい。
今年も沢山年賀状をいただきました。
その中で一番泣けたコメントが
のみたい。
そこで
のみたい。
今年もガンバレる気がします。
10年振りに野町小学校の同窓会が年始に有りました。
場所はバルバール。
ありがたい!
59歳になった先生と43・44歳の僕達が16人。
10人位集まったらいいね〜って幹事で話していたのだが
思ったより集まり、中には卒業以来の顔もチラホラ。
乾杯の後、皆さんの近況報告。
当たり前だけど、色んな人生があるよね。
でも飲んでる一時は6年3組の同級生のあの頃にあっと言う間に
戻ってました。
僕は7時にはハイボールでお仕事。
皆はその後相当盛り上がったみたい。
本当はズーッと居たかったけど、これが僕の仕事仕方が無い。
でも遅れて来たメンバーもいて11時過ぎに、今度はハイボールへ。
僕は嬉しくて一緒に座って飲みました!
その後は2時過ぎまで・・・・。
皆元気だ!
それぞれ色んな事が有ると思うけど、(いや有るよね)。
40をすぎた僕達が気持ちよく盛り上がったイイ夜でした。
沢山の元気をもらいました。
今年も春から縁起がいいや!
子供が生まれて生活が少々変わりました。
そんな年末年始も落ち着いて、今日は穏やかな日ですね。
カミさんと娘は元気にやってます。
娘の顔を見てるだけで癒されますが、そろそろ走ってないのも
限界・・・。
たまに犀川を見ないと淋しいですね〜〜〜!
犀川に何が有るのか分からないけど、たらたら走ってるだけで
いい気分になれます。
不思議です。
そして良いアイディアなんかがフッと出る事もしばしば。
明日こそは♪
ブログのコメントできなくてスミマセンでした。
直りました。
よろしくです。
初詣はご近所の石浦神社さんへ行ってきました。
兼六園のお隣にある石浦さん、柿木畠がとっても
お世話になってる神社です。
元旦早朝。
リン。っとした空気の中、気持ちよく初詣です。
今年もなんだか良い予感な元旦でした。
初売りは2日から平常通りやってます。
本物のお酒と泣かせるつまみ!
広坂ハイボール
今年は20周年・・・やっと成人です。
少しは大人になれるでしょうか。
みなさん、何とか今年もお付き合いの程よろしくお願いします♪
宮川元氣