先日のお休み。
バルバールにみんなで集まってバーベキュー!
お肉や野菜そしてお魚を焼いてガブガブ飲みました。
店長の奥さんの香奈ちゃんも参加。
そして娘さんの美羽ちゃんは初めてのバーベキューの
炎にビックリ。
美大生のアルバイトのお友達も3名来てくれて
僕は初めて会った人ばかりでしたが、楽しく盛り上がり
熱く語り合いました。
あー楽しかった♪
先日のお休み。
バルバールにみんなで集まってバーベキュー!
お肉や野菜そしてお魚を焼いてガブガブ飲みました。
店長の奥さんの香奈ちゃんも参加。
そして娘さんの美羽ちゃんは初めてのバーベキューの
炎にビックリ。
美大生のアルバイトのお友達も3名来てくれて
僕は初めて会った人ばかりでしたが、楽しく盛り上がり
熱く語り合いました。
あー楽しかった♪
久し振りに「金沢大地」の井村さんが来てくれました。
井村さんはハイボールが開店以来のお客さん。
初めは金沢市内の会社員だったのですが、いきなり(本人は
違うだろうけど)実家の農家を継ぐと言って脱サラした人。
今では僕にはよく分からないけど、なんだか全国的にもスゴい「オーガニックの
農業家」です。
一度、彼の家に行ったけど、想像以上に大きい農園でした。(山羊も居た!)
ハイボールのピザの小麦粉やお醤油(賄い用)は「金沢大地」の物です。
面白いHPも有りますから、興味の有る方はのぞいてみるといいかも。
チョッといい気分になるブログもいい感じです。
http://www.k-daichi.com/
春、新しく生まれ育った青草を食べた牛や山羊の
ミルクから作られたチーズが熟成され一斉に出荷
されるのがまさに今頃から。
初夏の季節です!
おすすめは
「サントモール・ド・トゥーレーヌ」山羊
「スーマントラン」ウオッシュ
「ピエール・ロベール」白カビ
皆それぞれ個性的。
色んなお酒と合わせてみて下さいね♪
初めて「iPod」を買いました。
緑色の小さい奴です。
ランニングする時に何か聞きたいなーって
思ってたけど、なんだか気後れして今まで
買いませんでしたが、思い切って買った所・・・。
きっと普通は10分ぐらいで出来る設定が
1時間位掛かりましたが、今ではちゃんと動いています。
小さいのにいっぱい音楽が入ってズゴイゾ!
また走るのが楽しみ♪
あんまり大げさに言いたくはないのですが、久し振りに
ちょっとイイ「グラッパ」と「フルーツブランデー」が
イタリアから入荷しました。
「グラッパ」はイタリアワインの代表的な「バローロ」のもの。
そして「フルーツブランデー」は「洋梨」と「アプリコット」です。
「グラッパ」」は、いかにもグラッパらしい荒々しさが有りながら
切れはイイ。(最近よく有る優しいグラッパではありません!)
「洋梨」と「アプリコット」は新鮮なフルーツの薫りが立ち上って
なめてかかると、ガツン!ってやられます。
飲みながら
「これを作ったおっちゃんは
本当に丁寧につくってるな〜。
きっと好きなんだろうな〜。
そしてガンコかもしれないが、自分に正直に自分らしく
生きてるんだろうな〜。」
って気がしました。
決して上品ではありません。
が、それぞれが個性的で嘘が無い感じがして、
キレイなお酒です。
北イタリアのおっちゃんが蒸留器から手作りで作った
「グラッパ」「洋梨のブランデー」「アプリコットのブランデー」
是非一献!
金沢に「三幸」さんと言う老舗のおでん屋さんがある。
そこが改装で暫くお休み。
で、お友達でそこのスタッフのキヨシ君が
「元氣さんの所で一日働かせて下さい!」
「いいよ。」
先週の金曜はハイボール。昨日の日曜はバルバール。
軽い気持ちで
「こんな僕達だけど良かったらどうぞ。」
って感じだったけど、いざふたを開けてみると
「!!!」
新しい人が(それも超繁盛店の番頭さん)たった数時間一緒に
居るだけでこんなにも刺激的で楽しい物かと思い知らされました。
プロだよな〜〜〜〜!
そして何より「キヨシ君」が素晴らしい。
店が休みの間に知り合いの店に色々出入りしてるみたい
カレー屋、居酒屋、お寿司に中華、カフェやら酒屋さんまで、きっと
面白いだろうな〜〜!
金曜日はハイボールのテーブルで語り、昨日はバルバールの
スタッフも含めてハイボールのカウンターで飲み、その後
場所を下の店に移して、3時半頃まで盛り上がる!
熱いキヨシ君。
彼に出会えて良かった。
ありがとうね!
おでん「三幸」本店は6月の中頃新装開店らしい。
楽しみ♪
6月になりました。
店の窓から見える景色もいい感じで「緑」です。
昨日は立ち飲みにしてチョッとした宴会をしました。
テーマは「僕が客席で飲む」。
でしたが、ちょっと忙しくて前半は飲めず、後半から客席に乱入。
いい気持ちで酔っぱらいました。
ふと気が付くと、元気一杯の大島さんと天野君が一生懸命
仕事をしていました。思わず
「カッチョイイ!」
なんだか嬉しくて益々お酒がうまい!
普段はカウンターの中でお仕事をしています。
初めての方、ご心配なく!
20年目に突入の広坂ハイボール。
益々お調子者のバーテンダー 宮川元氣です!