2007年12月アーカイブ

ホームページはリニューアルされました ホームへ

大晦日

| コメント(2)

 今年も最後の最後になって雪が少し降りました。
金沢らしくていい感じです。

 今年はどんな年だったかな〜〜?
って考えてたら、色々浮かびますが・・やっぱり楽しかった!
かな?
 でもまあ、本当に色んな事があって笑ったり落ち込んだり
したけど、今年は沢山の人に出会って面白かったです。
 そして少し見えて来た事があって、うんガンバロウ♪
 来年は益々動き回っていそうな感じがしてます。

 今年もお世話になりました。
来年もみなさんにいい事がスゴくいっぱい起きます様に!

 今日は今からバルバールへ行って、それからハイボールです。
今晩はゆっくり一杯やりながら除夜の鐘ならぬ、教会の鐘を聞いて
みんなで新年を迎えます。
 楽しみ♪
 
 そして中々、日記更新しなくてゴメンナサイ。
コメントもらえたら嬉しいです! 
 来年もよろしくです。

 広坂ハイボール・池田町バルバ―ル 宮川元氣
                   

あと3杯♪

「あと3杯モルト・ウイスキーを飲みたいのだけど・・。」
昨晩、2・3ヶ月振りのの東京のお客さま。
 
 お寿司と一緒でウイスキーも飲む順番で全く
印象が変わります。美味しくもなるし、せっかくの
ウイスキーが台無しになる事も・・・。
 だから前もってこんな風に言ってくれると
バーテンダーとしてはとても助かります。この方も
まかせた方が楽しく飲めるって、まだ2回目なのに
信用してくれてるんですね。
 嬉しい!
 まあ中にはバーテンダーの僕を試す為の方も居ますが、
正直、そんな方程やり易い・・♪

 昨晩の方は前回、金沢に旅行で来てくれて、気にいって
また京都の帰りにお友達を連れて来てくれました。
 
 小さな店でも、本当に色々な出会いが有ります。
(昨晩は僕の小中高の同級生で、たまたま大島さんの小学校の
保健の先生が来てくれました。で、その隣の席には大島さんの
ご両親!ビックリ!!)

 毎日の出会いに感謝して・・・。
今日もガンバルゾ!

イージー。

 先日初めて来てくれた方が、金沢に転勤になった頃バスの中で女子高生が
「イージー。」
ってよく言ってるのを聞いて、
「何故一部だけ英語?」
って思ってたみたい。
 「いいじー」って金沢弁で「いいよね〜」って意味です。
「その鞄、いいじ〜。」
って感じ。
 
 小松から金沢に来たばかりの頃、ハイボールの大島さんは
「えっーなっ!」
が分からなかったみたい。例えば
「えっーなっ!このあほたれ!」
「えっーなっ!分からんやっちゃな!」
みたいな、何か怒る前のかけ声みたいな物です。

 金沢弁の話題は盛り上がります。

 年末の忙しい時に平和な日記♪


イブの夜♪

 お客さんに、ニヤニヤと
「24日、月曜だけどやってるの?」
ってよく聞かれます。
 10年程前、12月24日でも月曜日なので休んだら、
結構、ブーイングが有りました。当たり前か!
 
 それ以来、さすがにやる様になりました。

 今年は大島と天野と僕の3人で営業です。
サンタさんの登場が楽しみ♪

 先週、バルバールの福谷店長に目出たく、女の子が
生まれました。
 母子共に健康!
 香奈ちゃんでかした!!

 きっと僕達の超アイドルになりそうでうす。
 池田町バルバールに行ったら、一声掛けてやって下さい。
もうメロメロに喜ぶと思いますよ♪

 気がつけば、今年も後ちょっとですね〜。
みなさん今年はどんな年でしたか?きっとそれぞれ
いろんな事が有った事と思います。
 僕もそれなりに色々と有りました!ここでは言えませんが・・・(^^.)
が、今年も何とか元気にやってます。
お昼も夜もなんだか忙しいとは思いますが、お互い元気に
乗り越えましょうね♪

 年内は月曜日も休み無く大晦日まで、新年は2日より
元気に営業します。
 尚、大晦日はAM2時位までやってます、良かったらカウントダウンを
一緒にしながら一杯やりませんか?
 楽しみにしています♪

 「ありがとうカード」と言うハイボールとバルバール共通の
スタンプカードが有ります。どちらの店に行っても押してもらえる
5ポイントで外れ無しのくじが引けます。
 内容は「お食事券」とか「ドリンク無料券」から「ワインどーんと
1本お持ち帰り券」「じゃんけん券(最大5000円割引)」等、結構
スゴい物まで有りますが、ちょっと罰ゲームみたいな物も有って
「一日バーテンダー体験券(12時間立ちっぱなし!)」「オーちゃんへの
お酌券」そして何故か1番出る「マスターと真夜中のデート券」。
 デート券は女性のみにしたいのですが、そうも行かず当てるのは何故か男性ばかり!
お互いに楽しく無いので、皆さん使ってないですが、中にはシュレッダーに
わざわざかけた方もいます。
 昨晩も男性の方に当たりました・・・!

 「オーちゃんへのお酌券」最近出ないな〜〜〜そろそろ出そうな感じ。
大島さんが手ぐすね引いてお待ちしています♪

お待たせしました!

今年もフレッシュオリーブ入荷しました!

さて今年も南フランスはラングドック地方から、採れたてのグリーンオリーブが
11月29日にお店に入荷しました。
「シャリシャリ」「コリコリ」で「ジューシー」♪
1年に1度、収穫時期の今だけ味わえるフレッシュ・オリーブです。
瓶詰めの物とはまた違った「フレッシュ」な「新物」の味わいを楽しんでみて下
さい。
毎年収穫時期が違い、賞味期限も短い為、ちょっと時期がずれると
食べれない方が出て来て
「ちゃんと教えて!」
ってよく言われるのです。
 
「採れたてオリーブ」と僕達自慢の「オーガニック・ワイン」で一杯♪
今年も南フランスの自然を感じながら、ちょっとゴキゲンになれるかも。

年に何回か群馬からいらっしゃるオジさま二人組。
先日も大阪の仕事のついでに(?)金沢に寄ってくれました。
いつもの木倉町の居酒屋大関に行って2軒目はハイボールです。
普段はお仕事も忙しいんでしょうけど、飲んでるときは
いつもゴキゲンさんです。
ハイボールやらモルトウイスキーをやりながら、チーズや
アンチョビでまた一杯♪
「元氣さん美味しいね。」
笑顔のお二人にそう言われ思わず、
「こんな店がしたかったんですよ!」
って言ってました。

「本物の酒と泣かせるつまみ♪」広坂ハイボール
って書いてるけど、「本物の酒」や「泣かせるつまみ」は
勿論だけど、その先にあるお客さんの「笑顔」が僕にとっては
何よりの御馳走です。

さあ12月。
益々忙しくなりそうです。
楽しみダ!

ウェブページ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.12