2007年10月アーカイブ

ホームページはリニューアルされました ホームへ

みんな元気!

深夜店が終わりがけ、お客さんから片町の新しいお寿司屋さんへの
お誘い。
新しいお店はドキドキする。
行けばカウンターにご近所の居酒屋の大将も居て、なんだか一安心♪
まだ開店1ヶ月のお店はスガスガしくて、気持ちがいいですね。
とても美味しかったです。
帰るつもりが、
「もう一軒!」
ってなってお付き合い。バーにでもって思ったら、何故そば屋へ。
「もう入らない」
って思てったけど、出て来る美味しいお蕎麦と熱燗でペッロって
いただきました。

しかし、お寿司とお蕎麦のハシゴは生まれて初めてでした!
ごちそうさま。

秋ですね〜〜♪

ちょっと涼しくなって、これからは僕の大好きな
モルト・ウイスキーが旨く感じる季節です。
初心者向けから、ちょっとレア物等入荷してます。
イベコ豚のサラミなんかと一緒にどうぞ♪

●秋休み●
11月5・6日連休します。
東京酒場巡りです。
楽しみ♪

「かきまつり」(柿木畠の秋祭り)も無事終わって
すっかり秋らしくなりました。
朝晩は寒いくらいです。

あったかい豚汁や秋刀魚の塩焼き、
もう直ぐで香箱蟹も解禁だし、お魚がいっぱい入った
お鍋もいいですね〜〜〜♪
仕事帰り、まっすぐ帰れば良いのにちょっと寄り道して
おでん屋さんへ。
「おかあさん〜熱燗と焼き豆腐と里芋ちょうだい〜〜。」
バーテンダーの幸せなひと時です。

かき祭り!

柿木畠の秋祭り「かき祭り」が今年も10月13・14日と開かれます。
14日(日)は僕たちも参加!
午前10:30からは「水かけ神輿」。
今年初めて御神輿を担ぎます。石浦神社からスタート!
どんどん水をかけてもらって、
柿木畠の若い衆(僕も!)が町内を回ります。
ぜひ水をどんどんかけて盛り上げって下さい。

午後1:30からはうつのみや書店前のポケットパークで
「柿木畠フードキャンプ!」です。
町内の飲食店15軒くらいが集まって、一斉にお店を出します。
居酒屋、中華、フレンチ、イタリアン、トルコ料理にバーも!
みんなそれぞれがお店で出しているちゃんとした物をお出しします。
バーは「金魚」「カプリス」「琥珀酒場」「広坂ハイボール」の
共同のバーです。(濃いな〜〜!!)
一品300円〜500円位です。
お楽しみに♪
夕方6:30位までの予定です。

今年の「かき祭り」は楽しそうです。
僕たちはすでにいい感じ♪
みなさんのお越しをお待ちしています!

僕たちの参加は14日(日)のみです。お間違えのない様に
お願いします。

「男の金沢マップ」

今月1日発売の「pen」の特集「男の金沢マップ」
結構シブイです。
ショップ、お寺、人、美術館・・・。
いつも載ってる有名所も有りながら、
「なんでこんな所が載ってるの!(地元の人も知らない様な店)」
って感じです。
ちょっとビックリ・・・。
これは買いです!

そんな「男の金沢マップ」にちょこっと「広坂ハイボール」も
載せてもらいました。
オーちゃんも出てます。

「男の金沢」なんだかカッコいい・・♪

ウェブページ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.12