2007年3月アーカイブ

ホームページはリニューアルされました ホームへ

みんな元気で〜〜す♪

3月25日に能登沖で地震が有りました。
お陰さまで僕たちの住む金沢は殆ど被害は
有りませんでした。
(ハイボールはCDが2枚落ちてました。。)
みんな元気にやってます!

そして被害の多かった能登方面ですが、地震の有った当日
最近無農薬の野菜を送ってもらってる珠洲の農家の方に
電話をした所、
「確かに揺れたがテレビでやってる程の事は無い。」
との事。
今日は珠洲から採れたて野菜が届きます。
楽しみ!

全国から色々なメールをいただきました。
ありがとうございました。
僕たちはやっぱり元気にやってますよ〜〜〜♪

ビックリ!

| コメント(6)

今朝、地震がありました。
こっちは余り地震が無いのでみんなビックリです。
僕の部屋ではCDが落ちて来て、
いつもは強いかみさんがアタフタしてました。
直ぐにお店に行きましたが、ハイボール・バルバールともに
無事です。
今日も元気に営業しています♪

春っぽい。

いい天気の金沢です。
いきなり春らしくなりました。
みんなで犀川辺りでお花見も楽しそうですね〜〜!

ハイボールには新しいモルトやワイン、シェリーそして
春の果物や山菜が入荷しています。
お花見や美術館の帰りにでもフラッと遊びに来て下さいな♪

季節の変わり目、風邪など引きません様に!!

宝塚と新地の夜。

休みにかみさんに引っ張られて、宝塚に花組の公演を見てきました。
相変わらず凄い世界です。
出演者全員の気迫が伝わり思わず「ウルッ」っと来ました。
よかった!

そのまま「リガーロイヤルホテル」の「リーチ・バー」。
3・4年振り・・。
42年前に出来たこのバー、やっぱり大好きです。
10年程前、阿倍野の「明治屋」とこの「リーチ・バー」に
ハマり年に4・5回大阪に通った事がありました。
相変わらずかっこイイ!

その後回った新地のバー「ベッソ」と「エルミタージュ」も
何だかわくわく。
お陰で良い旅になりました!
やっぱり関西は合うな〜〜〜♪

能登産カキ貝のオイル漬け

能登のカキ貝をシャンパンで煮詰めて
オリーブオイルに漬け込みました。
アイラ・モルトやシェリー、白ワインとどうぞ♪
泣かせますよ。

まだまだ寒いぜ!

3月になっても寒いですね〜〜。
ホット・ワインやホット・ベイリーズ・ミルクが
冷えた体を温めてくれてます。
生姜湯風のカクテルもいい感じですよ。
もう直ぐ春♪
楽しみですね!

雪の金沢・広坂ハイボール

昨晩、真夜中に帰った時は全く積もってなかったのに
今朝起きたら「雪景色の金沢」でした。
昨日、伊勢から来てた観光のお二人きっと
喜んでいるだろ〜な〜〜♪

「雪の金沢で会おうぜ・・。」
今から20年程前、東京を離れる時、上野駅で
友人達と交わした言葉を思い出します。

今夜の酒はきっと旨いですよ。

雪の金沢・広坂ハイボール

昨晩、真夜中に帰った時は全く積もってなかったのに
今朝起きたら「雪景色の金沢」でした。
昨日、伊勢から来てた観光のお二人きっと
喜んでいるだろ〜な〜〜♪

「雪の金沢で会おうぜ・・。」
今から20年程前、東京を離れる時、上野駅で
友人達と交わした言葉を思い出します。

今夜の酒はきっと旨いですよ。

春ですね〜〜〜。

「こんなに雪が降らない冬も珍しいね〜〜。」
って言ってる間に早3月です。

春、出会いと別れの季節。
旨いお酒を飲みたいものですね〜〜♪

幸せ者

| コメント(6)

先月末で42才になりました。
お客さんや仲間達にいっぱいおめでとうって
言ってもらいました。
なんて幸せなんだろうか・・・・。

誕生日だからってその日から何かが変わる訳は無いけれど、
「おめでとう」
って言われたり言ったり、やっぱり誕生日っていいな〜。

あっ今日はバルバールの香奈ちゃんのお誕生日。
また
「おめでとう」
がいっぱいです。

ウェブページ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.12