金沢の夜の空気はひんやり湿気があって、
あ〜こういうの、色っぽいっていうんだな、やっぱり…
などど、楽しんだりしてました。
2006年9月アーカイブ
ちょうど1年くらい前に広坂ハイボールの扉をくぐり、お酒のおいしさを
教えてもらいました。BARで飲むという事が、こんなんにも楽しいとは
知りませんでした。
ハイボールの扉をくぐるたびに、新しいお酒の味を覚え自分が少しずつ
大人になっていく感じがします(もういい歳ですが)。
台風が待つ神戸へ行って来ました。
日頃の行いのせいか、台風の影響も無く、過ごし易い神戸旅行となりました。
ビストロやバルそしてバーを巡り、町中を歩き回りました。
相変わらず坂が絵になり、山も海もあるステキな町でした。
キングス・アームスやルル。
そして神戸ハイボールは無いけれど、別館牡丹園でごきげんな中華を食べている
地元のお客さんを観ると、ちょっと安心しました。
やっぱりかっちょいい大人の町でした。
港町なんですね〜〜♪
神戸研修旅行も終わり、日々まじめに営業しています。
一年の内でも今が一番過ごし易い季節の金沢。
窓を開け放った店の中は気持ち良く、虫の音が聞こえます。
しっとりしたい夜に・・・♪
夏バテかしら?
って思ったら、只の二日酔いでした・・・。
以前は休みの日は、ウロウロと町に愛を探しに
出かけましたが、最近はちょっろ飲んでさっさと帰るようになりました。
なんだかなあ〜〜〜〜。
とは思うけど、仕方ない。。。
と言いながらも、時々飛ばしてしまいます。
40も過ぎて、もう少し大人な飲み方がしたいのだけど、中々。。
20代、かっこいい大人の酔っぱらいを見過ぎたせいだと思います。
街の先輩に追いつかなくては。
では今晩も始めますか♪
昨日からいきなり涼しくなりました。
夏も終わりましたね〜〜。
先日、名古屋の居酒屋「むいち」の竹ちゃんから珍しい
「生冷麦」が届きました。
皆で食べたら・・ビックリ旨かった。
もちもち・つるつる初めての食感。
お礼に何を送ろうか??
これはハードルが高い!
誠に勝手でうらやましいとは思いますが・・・・。
9月18(月)19(火)日の二日間連休させていただきます♪
(ワ〜〜イ!)
そして神戸バー巡りに行って来ます。