「ヒック!・・・ヒック!!」
店内にいきなりシャックリの音が。。
誰かと思ったら、大島さんでした。
いきなり出たらしいです。
可愛らしくて皆笑ってましたが、本人は真剣です。
水を飲んだり、息を止めたり。
飲み過ぎではないので、念の為♪
「ヒック!・・・ヒック!!」
店内にいきなりシャックリの音が。。
誰かと思ったら、大島さんでした。
いきなり出たらしいです。
可愛らしくて皆笑ってましたが、本人は真剣です。
水を飲んだり、息を止めたり。
飲み過ぎではないので、念の為♪
今、近江町市場の果物屋さんの前を通ると
桃のいい香りでいっぱいです!
熟れた桃をタップリしぼって、スパークリングワインで
みたします♪
「ベリーニ」
イタリアはベニスの「ハリーズ・バー」で生まれたカクテルです。
一年で一番「旬」が短く、人気者です♪
昨日、スペインの楽しそうな写真をいっぱい見せてもらって
お話しも沢山きいて、シェリーもいただきました。
冬なのに青い空。
ステキでした。
丁度、今日の金沢みたいに!
今ハイボールとバルバールでイベリコ豚の生ハムに合わせて
シェリーをオススメしていますが、僕たちがビックリする程
よく出ています。
分かり易く美味しいからですね〜〜♪
いつもオススメをお願いします。
期待をうらぎらない、おいしいものが出てくるので
とても楽しい時間をすごさせてもらってます(^^)。
って言っても???ですよね。
スペインのイベリア半島原産の最高級の黒豚で作った
最高級の生ハムの事です。
ドングリを食べてた豚で、ほんのり木の実の味が感じられ
とべるとトロケル脂と、濃厚な肉の味!!
本当にこのハムは、スペインが誇る世界一の生ハムだと思います。
「池田町バルバール」では大きな塊のままスライス。
「広坂ハイボール」では小さなロース肉のイベリコ豚の生ハムが
入荷しています♪
お楽しみに!!
ハイボールやバルバールで一緒に働いてる仲間が時々
お店に遊びに来てくれる。
始めは何だか落ち着かないけど、慣れて来ると皆楽しそう♪
そんな時は思いっきりサービスしちゃいます!
嬉しいな〜〜〜〜!
そして、自分にも大サービス。
「乾杯だ〜〜〜〜!』
今日は月曜。
ハイボールはいつも通りお休みで、バルバールは臨時営業。
(明日18日が振替でお休み)
で、バルバールのみんなに甘えて、今日はお昼からお客さんでバルバールの
カウンターへ!
ワインやシェリーを飲みながら最近入荷したイベリコ豚の生ハムや
福ちゃんのパスタを食べました♪
贅沢な休日。。。
さあ夜はどうしよう。
広坂ハイボールのご近所に有名なラーメン店の「一風堂」が
有ります。
元気で明るくて美味しい!
ステキなラーメン屋さんです。
僕はここに来るととても元気になれます。
昨日も久し振りに行きました。
あ〜〜楽しかった♪
学生時代を金沢で過ごした方が20年振りに遊びに
来ていました。
「変わったね〜〜!」
そりゃそうでしょうね。
「21世紀美術館のプールが良かったわ〜〜。
建物も〜〜!」
「半券持ってます?有ればちょっといい事有りますよ♪」
ゴキゲンなおじ様。
ちゃんとデザートも食べて行かれました。
このホームページのお陰で、色々な方にお会い出来て
本当に面白い!
さあ今夜はどんな出会いがあるかしら♪
いよいよ、桃の季節が来ました。
熟した桃をタップリしぼってスパークリング・ワインを
満たします♪
自然な桃の香りがより華やかに!!
一年のうち旬の季節が短く、また一番人気のカクテルです♪
ワールドカップの影響か分かりませんが、
今日は静かな一日でした。
(バルバールはお昼から忙しそうでした♪)
こんな時は・・・お掃除大会です!
大島さんが
「ウー!」とか「キャー!」
とか言いながら一生懸命店を磨いてくれました。
そして、「包丁研ぎ」。
初めて教えましたが、丁寧にするもんだから、上手に研いでくれました。
ちょっとビックリするくらいです!
最後はシェーキング。
もうお客さんの前でもシェークはしていますが、まだまだ。
僕も実際にやって見せたりしながら、
もう一度違う角度から伝えてみました。
いや〜〜!
見違える様なシェーキング!!
オーちゃんが毎日地道に練習している成果が、
ここに来て益々出てきました。
彼女のバーテンダーになりたいって思いは凄いです!!
ちょっと感動もんのウルウルバーテンダー41歳でした。
あ〜〜楽しかった♪
さあ一杯やりますかね〜〜〜。
「この前、銀行に入って行く元氣さん見かけたら
笑ってなかったじ〜〜。ちょっと暗かったよ〜〜。」
ってお客さんに言われました。
まあ僕だって四六時中笑ってる訳じゃありませんが、
暗い顔をして、よりによって銀行に入る所を見られた
んですね。
普段、スタッフに
「笑顔が大切だよ〜〜♪」
ってさんざん言ってるくせに、やられました!!
この話を横で聞いて一番笑ってたのが、大島です。
「マスターも有るんですね〜〜暗い時♪」
本当に嬉しそうでした。。。
宮川元氣、七夕の夜、昨日よりもう一歩元氣な笑顔で行きます!!!!
7月17日(月・祝)「広坂ハイボール」は何時も通りお休みです。
が、「池田町バルバール」は元気に営業します。代わりに翌日18日お休み
いただきます♪
よろしくお願いします。
「マスターまた通信送ってよ。中々来れなけど、
毎月楽しみにしてるからさ〜〜。」
って泣かせる事を言ってくれました。
毎月送る人は増えるので、どうしても減らさなきゃならない時が
有るのです。
ゴメンナサイ!!
(それでも今は1000部位作ってます。)
今月はそろそろ送れそうです。
もうちょっと待っててね♪
「元氣通信」最近届いてなくてまた欲しい方とか
興味の有る方がいたら気軽にメール下さいね。
喜んで送らせていただきます。
genki@ddn.ne.jp
「リッツ・カールトンが大切にする
サービスを超える瞬間」
って本を読んで感動し、早速月曜に1泊して来ました。
いいホテルでした。
初めてなのに懐かしい感じ。
優しい笑顔。
心が暖まりました。
スタッフの方と目が合うと、自然に声をかけてくれる。
そのうちこちらの緊張も解けて来て、なんだか僕もこのホテルの
仲間みたいな友人の様な気になって来ました。
たった1泊してランチをいただいただけなのに・・・。
「ホスピタリティー」おもてなしの心が身に染みました♪
久し振りに鶴来の白山さんにお参り♪
一日なので人も多い。
普段余り考えてないが、お参りに来る人を見てると
色んな人が来ている。
改めてお宮さんって身近なんだなあ〜って思います。
何だかすっきりして、今日も気持ちがいい♪